初めまして!この度、栗山インターン27期生として活動させていただきます、関西学院大学2年生 生信遥香と申します。
昨日7月30日から夏の議員インターンシップ2016夏 栗山インターンが始まりました。27期生は男性3名、女性2名の計5名です。
昨日は13時から4時間にわたる説明会、その後に事務所を訪問し、19時から歓迎会、という流れでした。
説明会では50日間のインターンシップにおいての心構えや大まかな予定などを栗山議員からお話しいただきました。「ここに自分を連れてきた自分」という言葉が私は印象に残っています。誰に連れて来させられたわけでもない、自主的にここへやって来たからには自主的に行動し、自主的に学ぶ。これを心に留め、日々の活動に臨みたいです。政治の基礎知識テストで少々ショックな点数を採ったり、自己紹介をしたり写真撮影をしたりと盛りだくさんの内容でした。
その後は歩いて栗山議員の新事務所へと移動し、事務所を案内していただきました。ここで学生秘書さんと栗山議員の奥さんにもお会いしました。とても綺麗な事務所で、これからここへ通うのが楽しみです。
それから学生秘書さんも一緒に、西宮北口駅付近の公園で開催されているお祭りに訪れ、そして歓迎会を開いていただきました。26期生、27期生によるダンスはキレがよくてかっこよかったですし、26期生によるレクリエーションはとても楽しい時間で皆さんたくさん笑いましたね!その後のカラオケタイムでは歌ありダンスありで非常に盛り上がりました。栗山議員の美声に酔いしれたものです……。
インターンシップ初日から濃い一日となり、より一層やる気が出ました。この夏、頑張れる気しかしません、頑張るしかないです!
5人のインターン生は二次選考と昨日の説明会で交流したものの、まだ少し壁があるように感じます。しかしこれからの活動を通して本音を言い合える、本気で意見をぶつけ合えるような仲間になれるだろうと感じています。
ご迷惑をおかけすることもあるとは思いますが、栗山議員、スタッフさん、学生秘書の皆さん、OB OGの皆さん、27期生のみんな、これからどうぞよろしくお願いいたします。
明日から、駅立ちやポスティング、仮想選挙の準備など本格的に活動開始です。たくさんのものを学びとれるよう精一杯頑張ります。
生信 遥香